盛岡・じゃじゃ麺・不来方
不来方(こずかた)は盛岡の以前の地名なんだそう。
場所は大通り。大通三丁目の角から大通りに入って1ブロック目の右手に地下に下りる場所があり、階段を下りた右手にあります。ガストの入っているビルの地下です。

ちょっと怪し気。
でも大丈夫!

こちらがお店。

まずは食券を買います。
「メニューの説明いりますか?」と店主が声をかけてくれます。
ノーマルでよかったので私は説明をお断りしました。

11番じゃじゃめん 550円
きゅうりとネギ。紅ショウガはナシで。
こちらも初めに聞かれます。
こちらの麺はつるっとした感じ🎵
小麦粉と大豆を使った「ひらめん」なんだそう。
味噌もブレンドされてる感があって美味しいです🎵

見えないかもしれませんが・・
壁にある由来と食べ方。
テーブルにも食べ方のご案内があります。

そしてこちらが薬味。
薬味の味がハッキリと感じられました。
夏バテ度合いなのかもしれませんが・・
味が濃いのをお好みの方にはいいかもしれません。
ここでは酢よりラー油が個人的にはハマりました。
お腹いっぱいになったのでチータンしませんでしたが、目の前にある「ちーたん用卵」は100円。チータンつきじゃじゃめんは600円。チータンすると700円ということでしょうか?卵高くなりましたもんね💦
ごちそうさまでした★