山辺町・カキ氷・山辺温泉保養センター食堂

山形県は山形市の西側山辺町に「すだまり氷」なるものがあるとのことで、連れてってもらいました。

チラシの地図にあるように何店舗かで提供されているようなんですが、オススメの場所ということで温泉保養センターへ。小さな道の駅みたいな野菜の販売も敷地内でやっています。

場所は説明できないので住所と電話番号で。

山辺町大字大塚801

023-665-8082

見づらいと思うので書かれている紹介文を↓↓

食べる手順は簡単。あらかじめシロップのかかったカキ氷に、好みの量の「すだまり(酢醤油)」をかけて食べるだけです。今日までカキ氷に「すだまり」をかけて食べるというスタイルは町民に愛され続け、町の風物詩にも上げられる存在になりました。食べないと夏が来たという気がしないという町民も少なくありません。山辺を代表する伝統の味ですが、今では町外からも「すだまり氷」を食べに訪れる人も多く、山辺発祥の”人気スイーツ”です。

キャラの名前も「すだまりんちゃん」。ちなみにイチゴのカキ氷に「すだまり」は合うとのこと。

ということで実食!

サイダー瓶に刺さった葉っぱを抜くことなくひっくり返してお好みの量をかけます。

案外難しくて面白い。

そしてお味は!

酢がキツくなく、しょっぱさもマイルドになるのか、シロップの強い甘みをいい感じに別の味に仕上げています。

酢は黒酢?のような。

不思議味ですが結構いける✨なんて表現すればいいかなぁ〜なんて思いながらどんどん進むというか、暑いしなんだか健康によさそうというか。

正直好みは分かれると思いますし、子供よりは大人の方が嬉しいかも?と思いますが、

甘いだけじゃない、酸っぱいだけじゃない、しょっぱいだけじゃない、そんな涼味を味わっていただきたいです。

そうそうお値段は400円だったかな?

▶️Googleマップで場所をみる

ごちそうさまでした★

おなかちゃん。

大阪市、主に南の方に出没。 基本的にしょっぱいものや油っこいものは苦手。甘味や紅茶が好き。炭水化物って美味しい💕引きこもり期で太りがち。Twitterはここより書いてる予感。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。