なんばウォーク・居酒屋・梅乃宿温酒場

難波ので横向きに走っている地下街、なんばウォーク。

西はメトロ四つ橋線なんば駅から東はメトロ堺筋線&千日前線日本橋駅まで伸びていて、その中の日本橋寄り3番街にあります「梅乃宿温酒場」さんに行きました。

コの字型カウンターで中の様子がよく見えます。

気軽に入れる綺麗で感じのいいお店。

メニューはこんな感じ。

たくさんあって迷います。

定番のものから創作というか、斬新な組み合わせかな?というのもあり楽しいです。

「炙りしめさば 460円」

炙りの有無で料金一緒!

目の前でバーナーで豪快に。

やっぱ日本酒に合う!

「よもぎ麩とチーズの磯辺揚げ 390円」

 大阪で生麩自体がちょっと珍しいというか、食べられるところが少なかったりするのよね~♪もちもち感が好き♡チーズとお出汁もよく合います。

「あんきもポン酢 490円」

安定の酒の肴!

「ふぐの子ぬか漬け 530円」

ぬか漬けだからなのか、私には結構しょっぱかったですが、お連れさんはお気に入りのメニューだったようで♪これ1つでお酒2杯はいけると豪語!大根おろしがいい味変になるし、最後には大葉で一粒残らずたいらげてましたよ★

「おでん3種盛合わせ 390円」(単品の場合・各160円)

メニューにある中から好きなものを3つ選びます。ちょっとした癒しになる薄めのお出汁です。からしがしっかり辛くて嬉しかった♪

「茄子田楽 360円」

茄子とろっとろ♪茄子も味噌もこってり甘くてお酒に合います。ハフハフいいながら食べるのがまたいい!

「たことみょうがと酢味噌 490円」

結構甘い酢味噌です。みょうがの食感がアクセント★

「牛スジのにんにく醤油焼き 490円」

すっごい!ニンニクです。ガツン!という感じ。お味の印象は甘さよりしょっぱさという感じです。

オープンなキッチンカウンターで店内も明るく雰囲気がいいです。他の方のオーダー品の調理を目にすると食べたくなっちゃいますね。カマ焼き美味しそうだったな~♪と、次の狙いを定めています。

ごちそうさまでした★

▶GoogleMapでみる

おなかちゃん。

大阪市、主に南の方に出没。 基本的にしょっぱいものや油っこいものは苦手。甘味や紅茶が好き。炭水化物って美味しい💕引きこもり期で太りがち。Twitterはここより書いてる予感。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。